社会福祉法人 緑ケ丘福祉会「緑ケ丘保育園」のブログです。
2024年06月21日 日々の出来事
年長さんになって早くも3か月 緑ケ丘保育園の年長さんとして小さいクラスのお手本となって 毎日元気いっぱい過ごしていますよ
2024年06月05日 日々の出来事
男児8名、女児4名のもも組さん男の子も女の子も、とってもパワフルで 元気がいいので、天気の良い日は散歩や外遊び、砂遊び等
2024年05月20日 日々の出来事
新年度が始まり1か月が過ぎました たんぽぽ組さんは全員が新入園児だったので、4月当初は涙涙の 毎日でしたが、少しずつ園生
2024年05月17日 日々の出来事
すみれ組に進級し、1か月半が過ぎました ゴールデンウィークは楽しく過ごせたようですね 子どもたちから「水族館に行ったよ~
2024年05月10日 日々の出来事
新年度になりあっという間に1か月が過ぎました 始めは保育園生活に慣れずに涙が出て、なかなか給食が進まなかった新乳児のお友
2024年05月01日 日々の出来事
ちゅうりっぷ組に進級して1か月が過ぎ、子どもたちも新しい環境に 少しずつ慣れてきました 絵本を読んでもらうのが大好きなち
2024年04月25日 日々の出来事
さくら組に進級しもうすぐ1か月が経とうとしています 今月の製作は、こいのぼり🎏を作りました 星形のスポン
2024年04月16日 日々の出来事
昨日は、新年度に入り初めての災害訓練がありました 今回は調乳室からの漏電による火災を想定し、非常口の確認・非常ベルの音を
2024年04月08日 イベント
新年度がスタートし5日が経ちました 今年度、緑ケ丘保育園には8名のお友達が仲間入りしましたよ 早速、1日には新しいクラス
2024年03月29日 日々の出来事
本年度も残り数日となりました・・・。 今年1年、保護者の皆様にはたくさんのご理解、ご協力をいただきまして 本当にありがと
3月の遠足は、みんなで歩いて浜川公園に行ってきました さくら組の子どもたちは、ゆり組のお兄さん、お姉さんに手をつないでも
2024年03月27日 日々の出来事
本年度もあと少しとなりましたね・・・。 給食室では毎年、3月の給食やおやつに年長さんのリクエストメニューを 取り入れてい
2024年03月22日 イベント
3月10日(日)、第49回 緑ケ丘保育園卒園式が行われました。 たくさんの花に囲まれ、笑いあり、涙ありの温かい式でしたね
2024年03月04日 日々の出来事
早いもので今年度の最終月になりました 3月3日はひな祭りでしたね もも組さんでは、今月の作品でひな飾りを作りました 顏や
2024年02月29日 日々の出来事
先月の出来事ですが・・・ 1月は保育参観日のご参加、ありがとうございました この日はさくら組さん、ゆり組さんと浜川広場へ
今年の冬は暖かい日が続きますね感染症が流行する時期ですが、 ちゅうりっぷ組の子ども達は、病気に負けずに元気に過ごしていま
2024年01月30日 日々の出来事
就学に向けての取り組みがスタートしました いよいよ入学に向けての第一歩! 今日は年長さん(ゆりぐみ)の就学を意識した取
2024年01月09日 日々の出来事
今回は12月の食育活動の様子をお知らせします 今年度は本物の杵と臼を使って、ゆり組さんともちつきをしました 初めてもちつ
あけまして おめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 早いもので2024年になり10日が経ちました 緑ケ丘保
2023年12月26日 イベント
12月25日は子どもたちが心待ちにしていたクリスマス会でした! この日は、3月まで緑ケ丘保育園で一緒に過ごした卒園児の小
宮崎県延岡市の「緑ケ丘保育園」のブログです。
自然に恵まれた豊かな環境の中で、「風と光とお日様のあふれる場所」をコンセプトにした園舎で保育を行っています。
皆さまとのご縁や絆を大切にする当園の雰囲気や、子どもたちの様子をこのブログを通じてお伝えできればと思っています!