ぺったんぺったんおもちつき!
延岡市にある緑ケ丘保育園では、年末の行事『もちつきごっこ』を楽しみました![]()
例年は本物のお餅つきをしていたのですが、このコロナ禍の為、2年ほどはもちつきごっこをしています。
今回は、小麦粉を使って小麦粉粘土でのもちつきごっこです![]()
小麦粉から小麦粉粘土へ変身するとこから観察し、粉からどんどん柔らかい粘土に変わっていく様子にくぎ付けの子どもたちでした![]()
![]()
小麦粉粘土が出来上がったら、いよいよもちつき大会の始まりです![]()
声をかけ合い、周りの子どもたちはリズムに合わせて手拍子しながら「ぺったん、ぺったん、ぺったんこ!」ともちをついていました![]()
たんぽぽ組(0歳児)の子どもたちは、「ピコッピコッ」という音も楽しみながらもちつきをしましたよ![]()
もちつきが終わったら、次は小麦粉粘土をこねこねし、鏡餅をつくりましたよ![]()
「やわらかいね!」「見て~!こんなに伸びるよ~!」など小麦粉粘土の感触も楽しみながら、鏡餅づくりを楽しんでいた子どもたちでした![]()
来年も子どもたちが元気に楽しく過ごせる良い一年でありますように・・・![]()
たんぽぽ組(0歳児)![]()






ちゅうりっぷ組(1歳児)![]()







もも組(2歳児)![]()





さくら組(3歳児)![]()






すみれ組(4歳児)![]()






ゆり組(5歳児)![]()




なかよく、やさしく、たくましく
社会福祉法人 緑ケ丘福祉会緑ケ丘保育園
障害児保育/延長保育/一時保育
〒882-0863
宮崎県延岡市緑ケ丘4丁目2-21
●公式ウェブサイト:https://midorigaoka-h.com/
●電話:0982-33-5147
●お問い合わせ:メールでのお問い合わせ