~4歳児 すみれ組の様子~
すみれ組に進級し、1か月半が過ぎました![]()
ゴールデンウィークは楽しく過ごせたようですね![]()
子どもたちから「水族館に行ったよ~!」「動物園に行ったよ~!」と
連休中の出来事をうれしそうに話してくれましたよ![]()
先週はスポーツクラブでなわとびをしました![]()
まずは縄を解くことから始まりました
どこを引っ張ればいいか考えながら
上手に解くことができていました![]()
跳ぶ練習では、まずは縄を回して前に歩く⇒回して1回跳ぶ⇒最後は連続で回して跳ぶ
というように、段階を経ながら教えてもらいました![]()
全員諦めずに考えながら縄を回す姿に釘付けになりました![]()
今後も戸外遊びでなわとびの練習を頑張りたいと思います![]()






今週からフッ化物洗口の練習も始まりました![]()
今週は白湯を口に含んでブクブクする練習です![]()
15秒からスタートし、少しずつ時間を長くしていく予定です![]()
来月から本格的にフッ化物洗口を行います![]()


なかよく、やさしく、たくましく
社会福祉法人 緑ケ丘福祉会緑ケ丘保育園
障害児保育/延長保育/一時保育
〒882-0863
宮崎県延岡市緑ケ丘4丁目2-21
●公式ウェブサイト:https://midorigaoka-h.com/
●電話:0982-33-5147
●お問い合わせ:メールでのお問い合わせ