~食育活動の様子~
新年度も始まり、給食室にも元気な子どもたちの声がたくさん聞こえてくるようになりました♪
まだ新しいクラスに慣れなくて涙を流してしまうお友達もいますが、
給食の時間やおやつの時間になると涙が止まってパクパクと食べてくれる姿も見られます
食べることで笑顔が見られたり、ご機嫌になったりする様子が見られるととても嬉しく思います
そんな子どもたちの食事の様子です!
今年度初めての食育活動は、3、4、5歳児さんに「スナップエンドウの筋とり」を
してもらいました♪とくに食育活動が初めての3歳児さんは目をキラキラさせて
説明をしっかり聞いて楽しそうに取り組んでいました
筋を取ってもらったスナップエンドウは、給食でおいしくいただきました
ゆりぐみさんは、おやつ作りで「ポテトギョーザ」を作りましたよ!
蒸かしたじゃがいもを潰したり、ツナやコーンを入れて混ぜたり…作った種を皮に包んだりと
楽しく活動していました
なかよく、やさしく、たくましく
社会福祉法人 緑ケ丘福祉会緑ケ丘保育園
障害児保育/延長保育/一時保育
〒882-0863
宮崎県延岡市緑ケ丘4丁目2-21
●公式ウェブサイト:https://midorigaoka-h.com/
●電話:0982-33-5147
●お問い合わせ:メールでのお問い合わせ