自然の中は、ワクワクがいっぱい!
2022年5月25日(水曜日)、緑ケ丘保育園のゆり組(5歳児)・すみれ組(4歳児)の子どもたちで、
延岡市にあるむかばき青少年自然の家へ自然散策に行ってきました
はじめの集いでは、ゆり組(5歳児)さんの子どもが代表であいさつをし、
その後、各クラスに分かれ、「〇〇組、頑張るぞ~オー
」とかけ声をかけて、いよいよ散策に出発です
むかばきの先生方に、ハチやヘビが出てきた時の対処法を教わったり、
花や木、虫や魚の名前など教わりながらじっくり観察したり・・・と、
日頃なかなか体験できない自然の中での楽しい経験をすることができ、
子どもたちは、ず~っとウキウキワクワクが止まらなかったようです
自然を大切にすること、命の大切さなども、身をもって体験することができました
遠くには行縢山(むかばきやま)が見えており、みんなで「ヤッホー~~~⛰」と大きな声で呼びかけたりもしました。
たくさん歩いたお陰でお腹もペッコペコになり、
もう一つのお楽しみだったお弁当も、ペロリと食べてしまっていました🍙
自然の中でお友達と一緒に食べるお弁当は、格別だったようです
山の神様にもごあいさつしていたお陰で、みんな大きな怪我もせず、1日楽しく過ごせましたよ
山の神様、守っていただきありがとうございます
おわりの集いでは、ゆり組(5歳児)さんの子どもが代表であいさつをし、
むかばきの先生方に見送っていただきながら、「またくるね~」「バイバ~イ
」と別れを惜しみながらさよならしました✋
ゆり組(5歳児)さんは、お泊まり保育で、また、むかばきに行く予定です
すみれ組(4歳児)さんは、来年度ゆり組(5歳児)さんになってから、また、むかばきに遊びに行く予定です
小さいお友達も、大きくなったらむかばきに一緒に行こうね