交通安全教室がありました!
今日、交通安全指導員のお姉さんたちが、緑ケ丘保育園に来園しました。
けんちゃんとのんちゃん(腹話術の人形)も緑ケ丘保育園へ遊びに来てくれ、
4歳児(すみれ組)・5歳児(ゆり組)の子どもたちが、けんちゃんとのんちゃんから横断歩道の渡り方を教えてもらったり、シートベルトを着用することの大切さや、命の大切さ等のお話を聞いたりしました。
5歳児(ゆり組)の子どもたちは、けんちゃんとのんちゃんから教わったことを、信号のある道路や信号のない道路を使って、実際に渡り方を体験しながら学びましたよ
ぜひ、子どもたちに「どんなことをしたの」「どんなことを教えてもらったの
」等尋ねてみてくださいね
きっと、ちびっこ先生たちが自信をもって教えてくれると思いますよ
ご家庭で、交通安全について話してみるいい機会になるといいですね